令和5年度 対マレーシア草の根・人間の安全保障無償資金協力「サバ州トゥアラン郡女子寮送迎用車両整備計画」贈与契約署名式の実施

令和5年12月29日
(左)コタキナバル南ロータリークラブ Director of Service Project Datuk Dr. Ganeshanandha Senathirajah (右)コタキナバル領事事務所 山下所長

令和5年度 対マレーシア草の根・人間の安全保障無償資金協力「サバ州トゥアラン郡女子寮送迎用車両整備計画」贈与契約署名式の実施
 
○日 時:令和5年12月18日(月)
○場 所:在コタキナバル領事事務所
 
 日本国政府は、サバ州サバ州トゥアランでセントマリアンヌ女子寮を支援するコタキナバル南ロータリークラブに対し、草の根・人間の安全保障無償資金協力プログラムを通じて、学校送迎用車を1台提供することを決定しました。
 12月18日、山下義人 在コタキナバル領事事務所長およびDatuk Dr. Ganeshanandha Senathirajah 同クラブDirector of Service Project との間で本件贈与契約を締結する署名式が行われました。
 セントマリアンヌ女子寮は、同クラブによって2023年に開設されました。同寮では、経済的な理由により学校教育を諦めざるを得ない状況にあった女子児童に対し、居住スペース及び食事を無償で提供しています。また、入居する児童達が十分な睡眠と学習時間を確保することができるように、また規則正しい生活習慣を身につけさせることも目的として運営されています。しかしながら、入居する児童達のための学校送迎用車が足りない状況にありました。
 本件支援を通じて、セントマリアンヌ女子寮に学校送迎用車1台が整備されることになり、児童達の通学利便性が向上し、もって低所得世帯の女子児童達に対する教育機会の確保に貢献することになります。
 
【サバ州トゥアラン郡女子寮送迎用車両整備計画】
 ○供与限度額:33,796米ドル
 ○供 与 品 目 :学校送迎用車両1台
 ○要 請 元 :コタキナバル南ロータリークラブ
 
コタキナバル南ロータリークラブのメンバーとの集合写真