平成20年度対マレーシア草の根・人間の安全保障無償資金協力
「第2ティンバン・バトゥ村上水道整備計画」機材引渡式の実施

日時:平成21年12月23日(水)

場所:第2ティンバン・バトゥ村集会所

 日本国政府は、サバ州コタマルドゥ郡にある第2ティンバン・バトゥ村安全・開発委員会(JKKK Kg. Timbang Batu 2)に対し、草の根・人間の安全保障無償資金協力を通じて上水道整備への支援を行いました。

 12月23日(水)同村において、重力式上水道施設の機材引渡式が行われ、エディ同委員会委員長、クルス同村村長をはじめ村人多数が参加しました。当館からは河野総領事他が出席しました。

  今般の上水道施設の供与により、同村住民が安定的かつ衛生的な水供給を受けることが可能となります。

 

 

 

【案件の概要】
供与金額:36,257ドル(約116,750リンギ)
供与品目:重力式上水道施設(導水管、貯水タンク等)
要請元 : 第2ティンバン・バトゥ村安全・開発委員会