新着情報

平成23年(2011年)11月23日

【安全情報】繁華街におけるスリに注意

 

平成23年(2011年)11月18日

【ODA】平成23年度草の根・人間の安全保障無償資金協力

「キナルート地区職業訓練校自動車整備部門機材整備計画」契約書署名式の実施

 

平成23年(2011年)10月4日

【安全情報】旅行会社に対する免許停止命令

 

平成23年(2011年)9月13日

 【安全情報】ショッピングモール駐車場での強盗に要注意

 

平成23年(2011年)9月1日

東日本大震災により再入国許可を取得せずに出国した留学生の方へ(特別措置の終了)

東日本大震災のために訪日延期を希望される皆様へ

(外務省HP:「東日本大震災:お知らせ「日本への渡航について」

 

平成23年(2011年)8月22日

 【安全情報】観光ビーチでの女性被害事案

 

平成23年(2011年)7月26日

日本企業への就職に関する情報(リンク集、日本への元留学生、現役留学生向け)

第5回国際漫画賞(作品募集)(外務省)

 

平成23年(2011年)7月19日

夏休みに海外へ渡航される皆様へ(海外での感染症予防について)(外務省海外安全ホームーページ)

動物検疫に係る水際対策強化について(外務省海外安全ホームページ)

 

平成23年(2011年)7月12日

還付金残高確認証(架空の証書)についてのご注意(財務省)

 

平成23年(2011年)6月20日

【渡航 広域情報】 夏休みを利用して海外へ渡航される皆様へ(海外で快適にお過ごしいただくための注意事項)(外務省海外安全ホームページ)

 

平成23年(2011年)6月16日

【感染症広域情報】 鳥インフルエンザの流行状況(2011年6月)(外務省海外安全ホームページ)

 

平成23年(2011年)6月13日

【渡航 広域情報】 テロ事件に関する注意喚起(外務省海外安全ホームページ)

【渡航 広域情報】 誘拐事件に関する注意喚起(外務省海外安全ホームページ)

 

平成23年(2011年)6月3日

東日本大震災により再入国許可を取得せずに出国した留学生の方へ(特別措置の延長)

(外務省HP:「東日本大震災:お知らせ「日本への渡航について」

 

平成23年(2011年)5月3日

【渡航 広域情報】 ウサマ・ビン・ラーディンの殺害に伴うテロ攻撃に関する注意喚起(外務省海外安全ホームページ)

 

平成23年(2011年)4月25日

教科書無償配布のお知らせ

 

平成23年(2011年)4月15日

東日本大震災(日本にいる家族の安否確認・最新情報・義援金・ご支援について)

総理の感謝メッセージ 「絆」 (官邸)

 

平成23年(2011年)4月8日

医療滞在ビサのお知らせ(外国人患者向け)(外務省)

 

平成23年(2011年)3月29日

東日本大震災のために訪日延期を希望される皆様へ(外務省)

 

平成23年(2011年)3月28日

諸外国からの支援に対する総理メッセージ(官邸)

 

平成23年(2011年)3月9日

ノルウェーにおける狂犬病発生に伴う犬等の輸入検疫の取り扱いについて(農林水産省・動物検疫所)

【安全情報】コタキナバル市中心部で強盗事件発生

 

平成23年(2011年)3月4日

【安全情報】マブール島のリゾート施設における火災発生

 

 

 



 所在地

Consular Office of Japan in Kota Kinabalu, Malaysia
18th Floor, Wisma Perindustrian, Jalan Istiadat, Likas, Sabah

 電話・FAX番号

電 話:+60(国番号)-88-254169
FAX:+60(国番号)-88-236632
Email(領事班): cgojkk@gmail.com